お食事 タラムブックス&カフェでお茶したよ!テイクアウトメニューも注目! 大牟田市にあるtaramu books&cafe(タラム ブックス&カフェ)でお茶してきました! 大牟田にまさかブックカフェがあるとは知らなかったのですが、行ってみるとオシャレスポット!店内はアンティークな感じで癒される空間... 2021.06.10 お食事
お食事 cafe neiカフェネイのメニューは何?実際にランチメニュー見てきた! 大牟田市宮部にあるcafe nei(カフェ ネイ)ですが、大牟田市にあるとは思えないとてもおしゃれなカフェで有名です。 今日はそのカフェネイでランチメニューを見てきましたのでご紹介します。 cafe nei(カフェ ネイ)は、... 2021.06.09 お食事
パン 小麦の奴隷八幡西区のパンはお取り寄せできる?実際に聞いてみた! ホリエモンさんが発案だというベーカリー、小麦の奴隷がついに九州初上陸しましたので、実際に問い合わせして行ってみました!全国にまだ5店舗しかないパン屋さんです。エンタメパン屋と名乗るだけあって、 小麦の奴隷八幡西区のパンはお取り寄せで... 2021.05.27 パン
スイーツ ルロンポワンは柳川のケーキ屋!店名の意味は?メニューも紹介 ル・ロン・ポワン(le rond point)という柳川のケーキ屋さんが話題です。 柳川市の街中に入った少し分かりにくい場所に位置するお店ですが、味がいいので、口コミでお客様が来るそう! この記事では、ちょっと気になる店名の意... 2021.05.13 スイーツ
パン 福岡六本松のアマムダコタンは通販取り寄せ可能?メニューや注意点も! 福岡六本松にある、大人気パン屋さんアマムダコタン(AMAM DACOTAN)。 しかし有名店に子連れで行くのは超絶大変な作業です…。しかもパン屋となると子供たちが大喜び(大騒ぎ)してトレイやトングで遊び始める地獄が目に浮かぶ…(笑)... 2021.05.12 パン
お食事 柳川市のうなぎで有名な若松屋の値段は?予約方法はどうしたらいい? 毎年、土用の丑の日には予約でいっぱいになってしまう柳川市の若松屋。 うなぎのせいろ蒸しの有名店です。 うなぎって高いんじゃない?値段はいくらするの?と行きたくても値段が気になってまだ行けていないという人も多いよう。 また... 2021.05.12 お食事
スイーツ 博多のエルドーシュのシュークリームの値段は?メニューも徹底調査! エルドーシュは、パン屋「アマムダコタン」のオーナー平子シェフのシュークリーム専門店です! シュークリームなら子供たちも一緒に食べれるし、私も食べたい!子供も一緒に行ける?と思って調べました。 クリームもトッピングも贅沢に使用し... 2021.05.12 スイーツ
お食事 柳川の御花の舟の上の朝食付プランって?雨が降ったらどうなる? 柳川市にある料亭旅館「御花」では、柳川の川下りでも有名などんこ舟の上で朝食を食べることができる宿泊プランが2020年に新しく始まりました。 御花の社長、立花千月花さんのもと、柳川の貴重な文化財に泊まれるというだけではなく、新しい価値... 2021.05.11 お食事
お食事 柳川市細工町の龍川魚商店のうなぎの価格は?通販はできる? 柳川市細工町の龍川魚商店は、100年以上前から続くうなぎの卸屋さんです。もちろん一般の方でも店頭でうなぎを購入することができます。 小さな子供がいると鰻なんてそうそう外食できません…。でもあむママはせめて家でおいしい鰻を食べたい! ... 2021.05.10 お食事
スイーツ 中村北斗の豆腐屋移動販売のゴチソイはどこで買える?メニューも解説! アビスパ福岡で活躍していた中村北斗さんと神山竜一さんが、現役引退後に始めたゴチソイ福岡の豆腐屋移動販売! この記事では中村北斗さん・神山竜一さんが豆腐を移動販売しているゴチソイ福岡がどこで買えるのか、メニューも含めてご紹介します! ... 2021.05.09 スイーツ